終業式
本日で1学期が最後となりました。
ホールに集まり「終業式」を行いました。
園長先生から夏休みの過ごし方をお話ししてもらいました!
早寝早起きを心がけて、生活リズムを崩さないようにや怪我に気をつけて、楽しいい夏休みを過ごしましょう😊💡
お話の後は臨海保育に行く年長さんをみんなで応援しました!
みんなで楽しい思い出が作れるといいね😊
進級、入園からあっという間の4ヶ月でした。
不安な表情も少しずつ和らぎ、幼稚園で過ごす時間を楽しむ子どもたちの姿をとても嬉しく思います!
年少さんは保護者の方と初めて長い時間を離れる不安を乗り越え、自分の事を自分でやろうとする気持ちがとても育ちましたね。
まだまだ手をかけ、声をかけ、手助けが必要ですが、今後も自分でやろうとする気持ちを根気よく見守って自発的な気持ちを大切にしていきたいです。
進級当初はまだまだあどけさが残り、小さくてかわいいなと思っていた年中さんも、いつの間にか体も大きくなりしっかり者の顔になり驚きました!
自分で目標に向かって頑張る逞しさが育ったように思います。
年長さんは幼稚園で一番上のお兄さん、お姉さんになった事を少しずつ意識し、年下のお友達に優しくする姿が多くみられました!
また、自信をもって物事に取り組んだり、友達と協力する姿をたくさん見せてくれました!
今後もその子がその子らしく、成長出来るようサポートしていきたいと思います。
保護者の皆様、1学期もたくさんのご理解、ご協力ありがとうございました!!
2学期もよろしくお願い致します。